休みといえば休みなんだけど,,
2006年3月3日あゆたや誕生日おめでとうとまた言って
今日の祝辞とする。
4月まで休みなんだけど、3月いっぱいはきつそうだ。
少しは休ませてくれ〜。
色んなことに手を出してしまう性格が悪いのか何なのか。
控えめに生きろと言われても無理なのですよ^^;
関係ないけど人に優しくしすぎるとかえって嫌われます。
あ、既出ですか。
・メール問題
民主謝罪という予想通りの結果となった。
永田議員も謝罪し、前原執行部は野田氏が国対委を辞め
後任は渡辺恒三氏に委ねられることとなった。
今回の問題、誰の責任で、誰がやめるか、謝罪、そういった
事ばかり騒がれているが、それよりも断然重要な行政が忘れられている。
予算決議はあっさり可決。
こんなことでいいのだろうか。これが政治であると言ってしまえば終わりなのだが、それでいいわけはない。
再スタートを切る民主党は野党としての立場をしっかりわきまえて貰いたい。弱音は吐かず、不正を追及してほしい。
有権者の多くは失望したはずだ。
こんなことでは政権交代も夢の話となってしまう。
自民党何か言われたくないことでもあるのかねw
さっさと終わらしちまおうみたいなのがみえみえで。。
、、今日の雨はうざかった;
もう3月3日。1年ってあっというまだの。
今日の祝辞とする。
4月まで休みなんだけど、3月いっぱいはきつそうだ。
少しは休ませてくれ〜。
色んなことに手を出してしまう性格が悪いのか何なのか。
控えめに生きろと言われても無理なのですよ^^;
関係ないけど人に優しくしすぎるとかえって嫌われます。
あ、既出ですか。
・メール問題
民主謝罪という予想通りの結果となった。
永田議員も謝罪し、前原執行部は野田氏が国対委を辞め
後任は渡辺恒三氏に委ねられることとなった。
今回の問題、誰の責任で、誰がやめるか、謝罪、そういった
事ばかり騒がれているが、それよりも断然重要な行政が忘れられている。
予算決議はあっさり可決。
こんなことでいいのだろうか。これが政治であると言ってしまえば終わりなのだが、それでいいわけはない。
再スタートを切る民主党は野党としての立場をしっかりわきまえて貰いたい。弱音は吐かず、不正を追及してほしい。
有権者の多くは失望したはずだ。
こんなことでは政権交代も夢の話となってしまう。
自民党何か言われたくないことでもあるのかねw
さっさと終わらしちまおうみたいなのがみえみえで。。
、、今日の雨はうざかった;
もう3月3日。1年ってあっというまだの。
コメント