たてこん

2006年4月23日
二次会とか疲れるだけなのでやらんでいいと思う。

教授のはっちゃけように失望してましたw
そんなことやってる時間あるの?としか。。

午前中は道場。

48射中45中。計12立。皆中6回。的中率94%
個人的に最高。
今シーズンはベストになるかもしれない。

昇段審査まであと何ヶ月もないので気を引き締めなければいかんのだけど、この生活ぶりじゃだめっぽい。

久々にアーチェリーもやりたいしな。

ちなみにアーチェリーは左腕の力がかなりいる。
弓の重さが10キロとかそれ以上だったりするから
力がないと安定させることもできない。

今度昇段で4段受かれば、、、だめか。
確実に審査員のお爺さんたちは俺の顔とその仕草で
どんなもんかってのが大体わかってしまうらしい。
もちろん日頃の生活は射にも大きくでる。
3段の審査のとき、自分の一番近くにいた師範は
最後まで顔をじっと見ていた。
気絶しそうだった。7,8段の人のオーラはもの凄い;

審査は受けるが、確実に落ちる。
弱気だと思われてしまいそうだけど、いくら審査のとき型がよくて的に当たっても100%の確率で落とされる。
落ちるのになぜ受けるかといわれれば
場の空気に飲まれないようにするため。

武道はやってもやっても難しい。


・太田総理のどーたらこーたら

あれって台本があってそのまま喋ってるのか、台本はあるけど
半分以上は自分の意見で話してるのかよくわからないな。

でも爆笑問題の太田光ってああ見えてかなり勉強してるね。
あの人が静かってのが想像つかないんだけど
それでもあれだけ喋れるというのは常に"考える"ことを
していなければできないと思う。

考えるという点で太田は優れた人物で、ネタを言う直前まで
頭を使っているのがよくわかる。
だから生き残れたのだろう。

あいつはバカだとか馬鹿にする人達は多いけれども、彼は決して
バカじゃないw

と思ってみた。



tteka,巨人強すぎ。もう優勝しちゃうじゃん。
まけろーまけろーまけろー

ファンの方ごめ.

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索